か行

    

がいように
具合いいように。都合よく。


がさつい
がさがさしてあつかましい。


かじく
耕す。


かちめぐ
物をぶっこわす。


かちわます
叩きのめす。


かびとー
きざで、ませている。


かめやがい
大げさに言う人。


かりばた
軽業。曲芸。サーカス。


きづつない
気詰まりな。恐縮な。


きばる
一生懸命よく働く。


ぎゃる
蛙。


ぎょうさん
沢山。


ぎょうさんなげに
大げさに。


きんねん
太くて長いウンコ。


くくむ
口に含む。


ぐつわるい
都合が悪い。


けーがつく
産気づく。陣痛が始まる。


げっとう
一番びり。最下位。


げんさいまいり
恋人のもとへ通うこと。


げんじ
くわがた。


ごいら
石炭。石炭カス。「ごいらかす」。


ごいらかす
「ごいら」。


ごーがわく
業が湧く。腹が立つ。むかつく。「ごーわく」。


ごーれぇ
サッカーの小箱。


ごーわく (ごうわく)
腹が立つ。むかつく。「ごーがわく」。
例:「むっちゃごーわくわ」(訳:「超ムカつく」)
(注:頭に来たらつい口に出てしまう言葉。筆者もよくこれを言って、周りの人間に不思議がられました。
関東の人に「関西弁ってどんなの?」って聞かれたら、いつもこれを教えています(笑)。
僕に限らず、多くの播州の人にとって思い入れの深い言葉であるようです。)


こくば
松の落葉。


こける
転ぶ。


ここいら
この辺り。「ここら」。


ここっちょい
心地よい。快い。


ここら
「ここいら」。


ごじゃ
嘘。無茶。無茶苦茶なこと。無理。
例:「あんまりごじゃせんと大人しゅうしときーや。」(訳:あまり無茶苦茶なことはしないで大人しくしていなさい。)


ごったいしはめる
円満な仲や、話し合いに波風を立てる。


ごっちゃごちゃ
色々な物が一緒になった状態。


こっとり
戸締りの一種。


こぶれ
小さいまま固まって大きくならない。


こめんじにする
粉々にする。


こわる
痛む。腹が痛んで下痢をしたときに使う。


こんがらがって
混乱して。


トップ